【重要】一部の契約者特典サービス終了のお知らせ

インフォメーションインフォメーションお知らせ

バイク保険契約者に人気の3社おすすめ保険ランキング 2023年(最新)

バイク保険のおすすめランキングを公開

おすすめのバイク保険(任意保険)を人気ランキング形式でご紹介いたします。
保険料が安いだけではなく事故対応など人気の理由は様々です。
※当社バイク保険新規契約者数より算出[2023年5月1日現在](ドコモスマート保険ナビ調べ)

2023年4月 バイク保険新規契約数 売れ筋おすすめランキング

1 チューリッヒ保険会社

イチオシ

お客さまと直接お取引をすることで業務の集中化・合理化をした結果、中間コストを削減し保険料の引き下げと迅速で確実な対応を実現しました。

事故対応

示談代行はすべてチューリッヒにお任せください。
24時間365日緊急サポート、保険金請求書類省略サービス、事故証明取得代行サービスやロードアシスタンスなどサービス充実。

43歳 女性

女性 43歳の口コミ
神奈川県

今まで契約していたバイク保険より安いのに弁護士特約がつけられること。

※保険会社のお申込サイトに遷移いたします。お客さまのご意向と同じであれば、利用規約個人情報の取扱いについて同意のうえ上記ボタンを押してください。

DA210510-1

2 三井ダイレクト損保

イチオシ

お得な割引で保険料を節約!
人件費や印刷費用等の事務コストを徹底的に削減することで納得の保険料を実現しています。

事故対応

いつでも、どこでも、スマホでも、24時間365日手続きが可能なのでとっても便利!ロードサービスネットワークは全国 約4,300か所(2021年4月1日現在)、年中無休で事故受付なので安心です。

64歳 男性

男性 64歳の口コミ
埼玉県

数年前に事故を起こしたときに保険金の給付を受けおり、その際の対応が満足できるものであったから。

※保険会社のお申込サイトに遷移いたします。お客さまのご意向と同じであれば、利用規約個人情報の取扱いについて同意のうえ上記ボタンを押してください。

3 アクサ損害保険株式会社

イチオシ

「無事故割引」スタート!「インターネット割引」と併せて、最大12,000円割引!(※1)
さらに、20等級ならもっとおトクに!「20等級継続割引」は20等級の継続期間に応じて、「1年目」「2年目」「3年目」「4年目以降」の4区分を設け、無事故の年数が長いほど割引率が高くなります。
※1 割引額は保険料に応じて異なります。また、各種割引の適用には所定の条件があります。

ロードサービス

ダイレクト型損保最高水準(※2)の無料レッカー移動距離!(※3)
バイク保険100㎞!!
※2 バイク保険を取り扱っているダイレクト型自動車保険会社3社におけるロードサービス(特約除く)の無料レッカー移動距離 アクサダイレクト調べ(2022年12月現在)
※3 お客さまが修理工場を指定した場合の無料レッカー移動距離。ロードサービスが指定する最寄りの修理工場までは距離の制限なく無料。

47歳 男性

男性 47歳の口コミ
長野県

手続きの簡単さと金額が明確で分かり易かった。

※保険会社のお申込サイトに遷移いたします。お客さまのご意向と同じであれば、利用規約個人情報の取扱いについて同意のうえ上記ボタンを押してください。

AT235019

バイク保険 過去ランキング

2022年度 バイク保険

バイク保険(任意)の比較見積もりで相場を知って安い保険料に

TOP