更新日:
ワンポイントアドバイス
旅先で事故。臨時の宿泊費や飛行機代が莫大になったらどうする?

同僚の一家5人がドライブ旅行に出かけました。ところが、旅先で追突事故を起こし、車が動かなくなってしまったため、家族全員一番近い宿を探して宿泊。翌日、タクシーと鉄道を乗り継いで一番近い空港へたどり着き、飛行機で東京へ帰ってきたそうです。
予約していたホテルのキャンセル料は取られるし、その上、余分な宿泊費に交通費を合わせると軽く20万円以上かかったとかで、かなり落ち込んでいました。こういうときに助けてくれる保険はありませんか?
帰宅費・宿泊費も補償?事故後の負担を減らす特約とは
自動車保険に「事故付随費用補償」などの特約を付けていれば安心です。また保険会社によっては基本契約のサービスにセットされている場合もあります。
事故で車が自走できなくなってしまった場合等、臨時の宿泊費用、キャンセル費用、帰宅にかかる交通費、車の引き取り費用、レンタカー費用などを、保険会社の規定に従って支払ってくれます。
ワンポイントアドバイス
- それぞれの費用については、支払額の上限や対象範囲などについて細かな規定があります。必ず保険会社に相談してから行動してください。
- レッカー搬送や宿泊施設、代替交通手段については、保険会社の方で指定する場合もあります。独自に手配する前に必ず指示に従ってください。