更新日:

ワンポイントアドバイス

1回の事故で数台にぶつかったらどうなる?

1回の事故で数台にぶつかった

ときどきテレビのニュースなどで、数台の車がからんだ多重事故の映像を見かけます。

もし、自分の過失で一度に何台もの車を壊したり、バスなどにぶつかって大勢の人にけがをさせた場合、自動車保険でカバーしきれるのでしょうか。

一回の事故で数台にぶつかった場合には?

乗用車でも高額賠償に?対物事故の“想定外”に注意

対人賠償、対物賠償とも無制限でかけておけば、このような最悪の事態でも自動車保険でカバーできます。

ニュースをみておわかりのように、乗用車の場合でも、損害額が1000万円を超えるような対物事故が、絶対にないとはいえないのです。

ワンポイントアドバイス
  • 対人賠償責任保険の保険金額は相手方1名あたりの限度額です。例えば1億円の保険をかけている場合で、被害者が5人いるケースでは、合計すると5億円まで保険金が支払われることになります。
  • 対物賠償責任保険の保険金額は、あくまでも1事故あたりの限度額です。たとえば、2000万円の限度額で保険をかけている場合、一度に何台もの車や店舗、列車や道路の構造物などを壊してしまったケースでは、すぐに保険金額が足りなくなってしまいます。

その他「事故の加害者になってしまった!賠償保険の補償」カテゴリのアドバイス

よく見られているおすすめコラム