あいおいニッセイ同和損害保険株式会社

タフ・見守るクルマの保険プラス(ドラレコ型)

タフ・見守るクルマの保険プラス(ドラレコ型)

従来の自動車保険は「万が一の事故に備えるために加入する」、すなわち「事故のあとの保険」としてお客さまに安心をお届けしてきました。タフ・見守るクルマの保険プラス(ドラレコ型)では、データ・デジタル技術を活用し、「事故を未然に防ぐ」「万が一の事故時には影響を減らし、回復を支援する」という新たな価値を提供します。
メリットがたくさんあるドライブレコーダー付きのタフ・見守るクルマの保険プラス(ドラレコ型)をぜひご検討ください。

専門家監修:ファイナンシャルプランナーによるあいおいニッセイ同和損保のポイントを解説

あいおいニッセイ同和損保の自動車保険は、幅広い補償内容と柔軟なプラン、手厚い事故対応で知られています。特に「タフ・見守るクルマの保険プラス(ドラレコ型)」はドライブレコーダーと連動し、事故時に自動通報・迅速対応することで安心感を提供しています。
オリジナルのドライブレコーダーは、事故時には自動で映像を送信して、状況を瞬時に担当部署に知らせるほか、AIで事故状況を解析し、判例情報と照らして責任割合の判定をサポートすることで迅速な事故解決に繋げています。
事故緊急自動通報や見守りサービスも提供しており、さらに安全運転度合いをスコア化して評価し、「運転特性割引」を継続契約に適用することで安全運転を促進しています。
2024年1月からは修理工場の品質基準を改定し、透明性確保、不正防止、整備の高度化を目的とし、カメラ設置や修理工程管理システム導入など新基準を採用。特定整備認証の取得や研修受講、SDGs対応の電動代車提供も要件にするなどが話題にもなりました。

あいおいニッセイ同和損保タフ・見守る
クルマの保険プラス
(ドラレコ型)の特徴

安全運転をサポートするための3つのサービス

  • 運転中

    運転中

    安全運転支援アラートにより、安全運転をサポートします。

  • 運転後

    運転後

    運転診断レポートにより、ご自身の運転スキルを客観的に確認。安全運転意識を高めます。

  • ご家族等へ共有

    ご家族等へ共有

    見守りサービスにより、ご自身の運転状況をご家族等へ提供。また万が一の事故時も、メールにてご連絡します。

事故映像を活用した高度な事故対応

  • 事故時

    事故時

    事故緊急自動通報サービスにより、ドライブレコーダーが大きな衝撃を検知すると、自動的にコールセンターへ通知し、専任オペレータから安否確認コールを行います。

  • 示談交渉

    示談交渉

    事故の解決に事故映像を活用し、解決に向けて客観的な事実に基づく示談交渉が可能となります。

充実した補償とサービス

相手への賠償だけではなく、ご自身の補償にもしっかり備えられます。

  • 相手への賠償
    (対人・対物)

  • おケガの補償

  • お車の補償

  • ロードアシスタンスサービス

事故や故障・トラブルのときのサポート

レッカーけん引・搬送から修理完了後の搬送費用まで、事故でお困りのお客さまをサポートします。

  • 帰宅・移動費用

  • 宿泊費用

  • レッカー現場急行サポート
    (ロードアシスタンスサービス)

安心の事故対応

事故が起こったそのときから解決まで24時間365日全力でサポートします。

夜間・休日も平日と変わらない対応を実現!

タフ・見守る
クルマの保険プラス(ドラレコ型)
について詳しく知る

タフ・見守るクルマの保険プラスについて動画で説明します

  • 録画した映像を活用し、お客様の負担を軽減する事故対応を実現

  • ドライブレコーダーの事故動画を再現した様子

漫画で知ろう! タフ・見守るクルマの保険プラス(ドラレコ型)

あいおいニッセイ同和損保安否確認デスクです。おケガはございませんか?
ドライブレコーダーから自動で送信された映像から事故の状況を確認できますのでご斬新ください
夜間や休日も平日と変わらない事故対応をしております
タフ・見守るクルマの保険プラスでは事故対応時のお客さまの負担が軽減され事故解決までの所要時間も短くなっているんですよ

会社概要

ドコモスマート保険ナビ編集部の評価ドコモスマート保険ナビ編集部の評価

従来の自動車保険は「万が一の事故に備えるために加入する」、すなわち「事故のあとの保険」としてお客さまに安心をお届けしてきました。タフ・見守るクルマの保険プラス(ドラレコ型)では、データ・デジタル技術を活用し、「事故を未然に防ぐ」「万が一の事故時には影響を減らし、回復を支援する」という新たな価値を提供します。

畠中 雅子の写真
監修者 畠中 雅子
(はたなか まさこ)
Webサイト ファイナンシャルプランナー 畠中雅子のミニチュアワールド見学ブログ+観光列車乗車ブログ
SNS Facebook
プロフィール ファイナンシャルプランナー(CFP®)。大学時代にフリーライター活動をはじめ、1992年にファイナンシャルプランナーになる。FP資格取得後は、数多くのメディアへの寄稿や監修業務。セミナー、相談業務などを行う。メディアへの掲載、登場回数は1万回を超えている。著書は「70歳からの人生を豊かにするお金の新常識」(高橋書店)ほか、70冊を超える。大学院在学中にソルベンシーマージンに関する論文を執筆したことから、保険分野の仕事も数多く手がけている。

契約者専用サービス

保険料は保険会社直接の契約でも代理店を通しても同じです。
それなら特典が付くドコモスマート保険ナビで契約しませんか?

  • ドコモスマート保険ナビ提供の契約者専用サービスは、ソニー損保とドコモの自動車保険のご契約者さまへの提供はございません。

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の取扱は2022年7月1日以降の新規申込については、株式会社ドコモ・インシュアランスと株式会社NTTドコモが共同(共同募集)で担当いたします。
2022年7月1日以前お申込みのご契約については、継続手続きの際に株式会社ドコモ・インシュアランスと株式会社NTTドコモの共同募集に変更させていただきます。

・「タフ・クルマの保険」は個人総合自動車保険、「タフ・見守るクルマの保険プラス(ドラレコ型)」は「運転特性情報による保険料算出に関する特約」および「ドライブレコーダーによる事故発生の通知等に関する特約」がセットされた個人総合自動車保険、「タフ・見守るクルマの保険プラスS」は「運転特性情報による保険料算出に関する特約」および「事故発生の通知等に関する特約」がセットされた個人総合自動車保険、「タフビズ事業用自動車総合保険」は一般総合自動車保険のそれぞれのペットネームです。
・この画面は概要を説明したものです。取扱商品、各保険の名称や補償内容は引受保険会社によって異なります。詳しい内容については必ず「タフ・クルマの保険パンフレット」および「重要事項のご説明」をあわせてご覧ください。また、ご不明な点がございましたら、取扱代理店または引受保険会社にお問い合わせください。

取扱代理店 株式会社ドコモ・インシュアランス
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2-14-10 アーバンネット日本橋ビル 3F
株式会社ドコモ・インシュアランスはあいおいニッセイ同和損害保険株式会社の保険取扱代理店であり、保険契約の締結を行います。

引受保険会社 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社

2025年3月承認 B24-104196