メニュー
閉じる
簡単な項目を入力するだけ
安いペット保険が
一括比較見積もりで
すぐに見つかる!
ご利用の流れ
見積もり・比較・申込
各保険会社サイト
最終見積もり・契約
ドコモスマート保険ナビで保険を比較いただいたのち、各保険会社サイトにてご契約いただく流れとなります。
そのため、ドコモスマート保険ナビでお申込みボタンを押してもすぐに契約にはなりません。
人気ランキングを参考にペット保険の比較・検討をしてみませんか?
気になるペット保険会社が見つかったら、一括比較見積もりで保険料の確認を忘れずに!
キャンペーン期間中に、ドコモスマート保険ナビを通じて新規にご契約いただいた方に、
もれなくプレゼントキャンペーン実施中。キャンペーン条件等の詳細は、各保険会社の応募するボタンよりご確認ください。
保険会社によって補償内容や保険料は異なります。
各社の情報を見比べてペット保険を選びましょう。
ペット&ファミリー
損害保険株式会社
対象
犬・猫
特徴
24D079-240701
アニコム損保のペット保険
「どうぶつ健保」
対象
犬・猫…
ふぁみりぃ7歳11ヶ月まで※1
しにあ8歳以上上限なし※2
鳥・うさぎ・フェレット…
ふぁみりぃのみ 3歳11ヶ月まで※1
特徴
★毎年無料!どうぶつさんのうんちを送るだけで健康チェックができる、腸内フローラ測定サービス付き(どうぶつ健活)
W2308-0041
ペットのダイレクト保険
【家庭動物保険】
対象
犬・猫
特徴
DOC20230810
SBIいきいき
少額短期保険株式会社
対象
猫・犬
特徴
B2-24-J-0236(2024.08)
リトルファミリー
少額短期保険株式会社
対象
犬・猫
特徴
(2024年5月承認)2024T005
ペット保険(動物保険)は、保険会社・少額短期保険業者によって保険料、サービス、ケガや病気による通院・入院に対する補償内容が異なります。そこで初めてペット保険にご加入の方、ペット保険の見直しをお考えの方、「人気ランキング」「保険料割引」「サービス」「補償内容」から比較して、自分に合ったペット保険を選んでみませんか?役立つポイントなどもご紹介しています!
ペット保険とは、人間の医療保険と同じように、ペットが動物病院で受ける診察、入院、手術等の医療サービスの費用を補償する保険商品です。
続きを見る
人間の医療サービスの場合は健康保険制度等によって治療費の負担額が軽くなりますが、ペットの場合は自由診療となるため、費用は飼い主が全額負担しなくてはなりません。
続きを見る
ペット保険会社の商品によって、加入できるペットの種類は異なります。
犬・猫のみを対象とする商品から、鳥・うさぎ・フェレットなども対象となる商品などもあります。
続きを見る
ペット保険に入っていれば、全国すべての動物病院での診療費が対象になります。
特に、アニコム損保の「どうぶつ健保ふぁみりぃ」なら、
続きを見る
※ドコモスマート保険ナビ主催のキャンペーン「#ペット保険に入るわけ」にて参加いただいた方のコメントです。
続きを見る
ペット保険の保険料は、ペットの種類、体重、年齢によって決定されます。一般には
の方が、保険料は高くなります。
ペットの種類に関わらず体重と年齢で決まる場合、ペットの種類のみで決まる場合等は保険会社によって条件が異なりますので、一度保険料を比較することをおすすめします。
補償対象外項目(免責)の内容はペット保険の種類によって様々ですが、予防接種や避妊・去勢手術などの費用が支払いの対象にならない場合が多いです。
また、いずれの商品でも「待機期間」と呼ばれる、補償開始日からの一定期間(日数は保険会社による)はどのようなケガ・病気であっても免責となりますので注意が必要です。詳細は各保険会社の資料をご確認ください。
最適なペット保険を選ぶ要素はたくさんありますが、どのような場合でも、補償内容と保険料のバランスが重要です。補償を厚くしすぎて保険料が家計の負担になってしまっては元も子もないので、補償内容や各種サービスとのバランスを考えて加入しましょう。
前項でも少し触れましたが、診療項目によっては保険料支払いの対象外となる項目があります。項目は保険会社によって少々異なりますので、ペットの特性などに合う補償内容を検討する必要があります。
現在当社で取り扱っているペット保険の運営会社は、「損害保険会社」と「少額短期保険会社」の2種類に分けられます。
少額短期保険会社とは、文字通り「少額」で「短期」の保険契約の引受のみを行なっている保険会社です。人間用の生命保険の場合は「高額(死亡保障が1000万円以上など)」で「長期(10年以上、終身など)」の保険を必要としますが、ペットの場合は手術や入院の費用も人間と比べれば割安であり、年齢などの観点からも長期的にカバーする必要はあまりありません。このような特徴から、補償対象が「ペット」や「家財」などの保険商品を取扱う少額短期保険会社が増えてきています。
損害保険会社は、損害保険契約者保護機構※への加入が義務付けられており、万が一経営が破綻した場合等には、保険金、返還金等は原則として80%が補償され、安心です。
少額短期保険会社と損害保険会社は、どちらも金融庁の監督下にあり、責任準備金制度がしっかりと設けられていますので、「少額」や「短期」といった言葉に大きな不安を感じる必要はありません。
※保険契約者保護機構・・・万一、保険会社(外国保険会社等も含む)が破綻した場合でも、破綻保険会社の保険契約の移転等(移転・合併・株式取得)における資金援助等を行うことにより、保険契約者等の保護を図ることを目的として、生・損保別に設立(平成10年12月12日発足)。
商品の概要を説明しています。保険商品の詳細は保険会社のウェブサイト、パンフレット、契約概要、注意喚起情報、ご契約のしおり・約款等を必ずご確認ください。また、表示された保険料は保険プランの一例です。前提条件によって保険料は変わります。商品を選択される際には、保険料だけでなく、補償の内容等他の要素も含め総合的に比較・検討くださいますようお願いいたします。