
ドコモスマート保険ナビ比較見積もりサービスの使い方
自動車保険の保険料を比較見積もりするのに、比較結果が郵送になるのを煩わしく思ったことはありませんか?
ドコモスマート保険ナビではその場で保険料を一括で試算。リアルタイムで比較見積もり結果をご確認いただけます。郵送ではなくその場で試算が出るためお待たせしません。
- ドコモスマート保険ナビ比較見積もり結果画面
ここがドコモスマート保険ナビの独自ポイント!
- ・郵送を待たずに試算結果が一目瞭然。
- ・各保険会社の保険料を並べて比較できる。
+
- ・お得な自動車保険キャンペーンを実施中!
- ・さらにドコモスマート保険ナビ独自のお得な5大特典がつきます。
ドコモスマート保険ナビ 比較見積もり手順
契約したい保険会社が決定しておらず、複数社の保険料を比較して決定したい場合は、ドコモスマート保険ナビの比較見積もりサービスをご利用してはいかがでしょうか。見積もりをすることで、一番安い保険料や、どのような補償がつくかがひと目で分かります。 以下にて、手順を詳しく説明いたします。
PC版 比較見積もり 手順方法
スマホ版 比較見積もり 手順方法
比較見積もりボタンをクリック
まずはトップページへ飛び、比較見積もりスタートボタン比較見積もりスタートボタンをクリックしてください。
お見積もりスタートページ
「同意して次へ」をクリック。この先は、保険証券がお手元にあるとスムーズです。
※新規の方は車検証もご用意ください。※ページ下部に、ドコモスマート保険ナビにてお見積もり出来る条件が記載されていますのでご確認ください。
ご契約について
「ご契約について」を入力していきます。現在自動車保険をご契約されている方は「現在保険(1年契約)に加入している」を、はじめてご契約される方は「初めて自動車保険に加入する」をお選びください。
※上記項目以外の方は、該当のコンテンツをお選びいただくと説明が表示されます。ご契約者について
あっという間に半分まで来ました! ここではお客さまの氏名・性別・生年月日などをご記入ください。メールアドレスをご記入いただければ、お見積もり結果をアドレス宛てにお届けします。
補償内容について
この項目では対物賠償保険や、対人賠償保険についてご選択ください。
用語の意味が分かりにくい場合には「ヘルプ」をご活用ください。詳しい用語の意味が解説されます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。ドコモスマート保険ナビにて比較見積もりをすると、自動車保険料がその場でわかるため、とても便利です。どの保険会社へお申し込みをしようか、迷っている方はぜひご利用ください。保険料や補償を比較しながら選べます。
